あいこう写真館
〝ピースさん〟素敵な演奏会ありがとう!!
8月の最後の日、大阪のバンド〝ピース〟の皆さんに来ていただいて子どもたちとコンサートを楽しみました。手遊び、リズムあそび、こどもと会話のキャッチボールもしていただきながらオリジナルの曲、みんなの知っている曲など交えながら大盛り上がりでした。手拍子、歌声が部屋内にあふれていました。
~トモはトモをよぶ~
暑い夏がやってきました。夏までに多くのアゲハチョウが旅立っていきました。子どもたちが公園などで見つけたセミのぬけがらを他のお友だちもみつけて現在展示スペースは満員になってきています。定員オーバーも近々かもしれません・・・。
大人になったセミたちも元気に過ごしてね。
ぶどうの実・ぶどうの木~生きる力のたくましさ~
愛光保育園の入ってすぐのところにぶどう棚があります。今年もたくさんの実がなり、こどもたちや保護者の皆さんの目を楽しませています。青青と茂っている葉や立派な実ですがかなりの樹齢の木です。毎年冬になると本当に枯れ木のようになっていますが、この実りの季節を迎えると感謝の気持ちと生きる力の力強さを感じます。でも、子どもたちは目で見て楽しむだけなのが残念でなりません・・・・・。
-
ぶどう棚にたくさんのぶどうができました
-
-
-
これがぶどうの木の根元です。
移動動物園
6月1日に移動動物園を開催しました。年に1度の行事に子どもたちも大喜びでした。お家から持って来ていただいたエサのニンジンを動物たちにあげていました。梅雨の中で奇跡的に晴天に恵まれ、楽しいひとときを過ごせました。
-
ミニブタ生後3,4カ月
-
ポニー・・・子どもたちは乗りました
-
リャマ・・・ラマと思っていました。
-
ヤギ・・・たくさんでお越しでした
-
ハリネズミ・・・手の平サイズでかわいかったです
-
ヘビ・・・リアルに撮ってしまいました